MENU
本ページはプロモーションが含まれています

錦織友一 モデル 西田千太郎 朝ドラ ばけばけ 吉沢亮

nishikoori_yuuichi
目次

朝ドラ「ばけばけ」錦織友一のモデル 西田千太郎

錦織友一(にしこおりゆういち)とは

NHKの2025年後期朝ドラ「ばけばけ」で吉沢亮さん扮する錦織友一(にしこおりゆういち)とは、松江中学で英語の教師を務める人物です。

錦織友一のモデルは、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が公私ともに最も信頼を寄せた友人である、西田千太郎(にしだせんたろう)(1862年〜1897年)です。

ばけばけ 錦織友一の役柄

松江随一の秀才で、「大磐石(だいばんじゃく)」の異名を持つ。松江中学で英語教師を務め、外国人教師として松江にやってきたヘブンを公私でサポートする。トキとも奇妙な縁で知り合い、深く関わっていく。

2025年度後期 連続テレビ小説「ばけばけ」出演者発表・第五弾 錦織友一

吉沢亮さん プロフィール

1994年、東京都出身。NHKでは2019年の連続テレビ小説「なつぞら」で山田天陽役を、2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で主役・渋沢栄一 役を好演。そのほか「おやすみ王子」(2016)、BS時代劇「一路」(2015)にも出演

西田千太郎とはどんな人物だったのか?

西田千太郎は松江藩の足軽の家の生まれだった

西田千太郎は出雲国松江藩で、武士の最下級身分である足軽の家の出身です。西田家は、小泉セツの生母・小泉チエの実家で家老・塩見家の家来筋であったと言われています。

明治維新後、多くの上級武士が先祖代々の家禄を失って没落する中、西田千太郎には出自の低さを「バネ」にして新しいものを取り入れ「底辺」から這い上がっていく逞しさがあったようです。

朝ドラ「ばけばけ」のヒロインで、松野トキ(髙石あかり)のモデルとなった小泉セツの養家にいた養父・稲垣金十郎や養祖父・稲垣万右衛門とは全く真逆のタイプの人間であったと言えるでしょう。

「松江聖人」だった西田千太郎

東京帝国大学英文科で小泉八雲に師事した英文学者の田部隆次は、1914(大正3)年に初版が出版された「小泉八雲 ラフカディオ・ヘルン」において、松江で小泉八雲に出会うまでの西田千太郎の履歴をこのように紹介しています。

西田千太郎は松江中学を中途退学、一時東京に遊学したこともあるが、母校に教鞭を執る傍ら、独学自修によって心理、教育など数課目の検定試験に合格し、一、二の中学に教えた後再び松江中学の教頭となって帰ったと言われる。

田部隆次. 小泉八雲 ラフカディオ・ヘルン (中公文庫) (Function). Kindle Edition. No.4879

さらに小泉八雲・セツ夫妻の長男の小泉一雄が、1950(昭和25)年に記した「父小泉八雲」では、西田千太郎を小泉八雲の日本における第一の友人とし、その高潔な人格から「松江聖人」と評しています。

英語教師のラフカディオ・ハーンを受け入れた西田千太郎

NHKは「ばけばけ」に登場する錦織友一の役柄の説明で「外国人教師として松江にやってきたヘブンを公私でサポートする」とあります。

小泉八雲がラフカディオ・ハーンとして、1890(明治23)年島根県知事・籠手田安定の招聘に基づき、島根県尋常中学校(現在の島根県立松江北高等学校)に英語教師として赴任したとき、その迎え入れ準備をしたのが、若干28才の教頭・西田千太郎でした。

西田千太郎と小泉八雲・セツ夫妻の関係

小泉セツにラフカディオ・ハーンを引き合わせたのはツネ

さらにNHKの説明によると「トキとも奇妙な縁で知り合い、深く関わっていく」とあります。これは西田千太郎が小泉八雲とセツの結婚に際して「媒酌人」を務めたことを指していると考えられます。

ただし、この「媒酌人」とは、「自分の身の回りのことを世話してくれる住み込み女中としてのセツを八雲に紹介するところから、結婚式の仲人を務める」までの、「出会いから結婚まで」の全てを取り持ったという訳ではありません。

八雲の妻 小泉セツの生涯」の著者・長谷川洋二氏によると、最新の研究ではセツを八雲に最初に紹介したのは、八雲が当時寄宿していた富田旅館の女将・ツネであるとしています。

セツとハーンの仲を取り持ったのは西田千太郎

かくして、西田の媒酌はあり得ず、彼の同僚で義弟の後藤蔵四郎が言う、「只言語相通ぜぬ此二人に意志通ずるよく親切をしただけであった」としなければならない。出会いの後、結婚に至るまでの半年間に果たした役割の意味でのみ、セツの「仲に立たれて話をまとめて下さった」という言葉は、真実であると言えるのである。

長谷川洋二「八雲の妻 小泉セツの生涯」今井書店 133ページ

「八雲の妻 小泉セツの生涯」で説明しているように、西田千太郎は最初の紹介こそしなかったものの、その後2人が深い意思疎通をするために、互いの通訳として話の仲立ちをしました。

1891(明治24)年8月に小泉八雲とセツは結婚の意志を表明します。しかしセツには養うべき家族が大勢いること・すでに一度、前田為二という男性と婚姻の過去があること、一方、ハーンはイギリス国籍を捨てて日本国籍になることなど、「ヘルンさん言葉」では説明できない事柄を互いが母国語で了承する必要がありました。

吉沢亮さんの英語のセリフが多い理由

NHKが発表した錦織友一役の吉沢亮さんのコメントを読むと、「『英語教師なので、それなりに英語をしゃべります』とは言われていたのですが、台本を頂いたら思っていた2.5倍くらい英語だったので焦りつつ」という下りがあります。

吉沢さんのセリフに英語が多いというのは、英語教師の役だからという単純な理由だけではなく、錦織友一が松野トキとヘブンの間に立って結婚する前のデリケートな問題を、言葉で説明してクリアする必要があるためだと考えられます。

中央公論新社
¥1,320 (2025/05/10 17:19時点 | Amazon調べ)
著: 小泉一雄
¥250 (2025/05/08 15:52時点 | Amazon調べ)
著:長谷川 洋二
¥11,450 (2025/05/07 16:04時点 | Amazon調べ)
nishikoori_yuuichi

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次