MENU
本ページはプロモーションが含まれています

ばけばけ ネタバレ あらすじ 第5週

bakebake_week5
目次

ばけばけ 第5週 あらすじ 21話から25話

ばけばけ 21話 あらすじ

1890(明治23)年。働けど働けど暮らしが一向に楽にならないトキ(髙石あかり)は、松江中学に英語教師として西洋人が赴任するという話を聞きます。

松江の地を踏んだのはレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)。松江の人々に歓迎され、群衆の前列にいたトキと握手をします。

ばけばけ 22話 あらすじ

ヘブンのために松江一の旅館が用意されているにも関わらず、なぜか松江大橋の近くにある花田旅館を気に入り、寄宿するようになります。

その花田旅館に泊まった翌朝、米をつく音で目を覚ましたヘブン。寺の鐘の音や物売りの声に古い街並みが残る松江に期待を寄せて、イライザ・ベルトランド(シャーロット・ケイト・フォックス)に宛てた手紙を書き始めます。

ばけばけ 23話 あらすじ

花田旅館の女中・ウメ(野内まる)が「目が少し痛い」というと、興奮して「イシャ!」と叫び出すヘブン。ヘブンは16才のときに事故で左目を失明しているため、目のことには敏感なのです。

そのくせ錦織友一(吉沢亮)が松江中学での授業の打ち合わせをしようとすると、ヘブンは質問をはぐらかして錦織を相手にしません。

ばけばけ 24話 あらすじ

トキはヘブンが松江の地を踏んで握手をしたときから、手が震えていることを感じていました。そこでトキは錦織にそのことを教えます。

ばけばけ 25話 あらすじ

錦織は島根県知事の江藤安宗(佐野史郎)から、ヘブンが教師ではないと教えられたことを思い出します。そして松江中学の授業では日本語は必要ないことを告げます。

ばけばけ 第5週 ネタバレ

小泉八雲の来日目的

「ばけばけ」の第5週では「新聞記者」のヘブンが「英語教師」として松江にやってくるというお話です。

ヘブンのモデルとなった小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)も1890(明治23)年に来日した当初の目的は、日本での滞在記を執筆することでした。

ところが八雲はアメリカの大手出版社「ハーパー社」との契約に齟齬が生じ、八雲は「ハーパー社」に絶縁状を送ることになります。

そこで八雲は以前からの知り合いであった、東京帝国大学で言語学の講師をしていたバジル・ホール・チェンバレンや文部省の役人である服部一三を通し、島根県尋常中学校(現在の島根県立松江北高等学校)で英語教師としての職を得て、日本研究の費用を稼ぐことになったのです。

ばけばけ おウメのモデルは富田旅館のお信

また第5週では花田旅館の女中・ウメが「少し目が痛い」と言うと、ヘブンは「イシャ!」と叫んで異様に興奮する様子が描写されます。

このエピソードも実話で、小泉八雲が実際に寄宿していた富田旅館お信の話がモデルになっています。お信は八雲が大変可愛がっていた女中ですが、目の痛みのために目を細めることがあったそうです。

16歳のときに左目を失明していた小泉八雲は大変同情し、富田旅館の主人・富田太平にお信の目を医者に診せるようかけ合います。

しかし太平が八雲の訴えにまったく取り合わなかったため、八雲は自費で松江の眼科医・西川自省(にしかわじしょう)のもとに連れて行きます。この松本医師による診察と治療のおかげで、お信の目は良くなったと伝えられています。

なお、朝ドラ ばけばけのネタバレとあらすじを1話から最終回(125話)まで一気に読みたいという方は、「朝ドラ ばけばけ ネタバレ あらすじ 最終回まで」という記事を参考にしてくださ

ばけばけ 第5週 キャスト 相関図

ばけばけ 第5週 キャスト 相関図

朝ドラ「ばけばけ」第5週に登場するキャスト一覧と相関図です。

ばけばけ 全体のキャスト 相関図

朝ドラ「ばけばけ」全体のキャスト一覧と相関図です。

ばけばけ 第5週 関連記事

小泉八雲が松江に来た経緯について

そもそも小泉八雲は東京帝国大学・講師のバジル・ホール・チェンバレンや文部省の服部一三とどうやって知り合いになったのでしょうか?八雲が彼らと知遇を得た経緯については下記の記事が参考になります。

左目を失明していた小泉八雲とトミー・バストウさんの左目について

トミー・バストウさん演じるレフカダ・ヘブンは16才のときに左目を失明したと言う設定です。これは小泉八雲が16才のときに事故で失明した史実に基づく設定です。トミー・バストウさん自身は、左目に特殊なコンタクトレンズを装着して役にのぞんでいます。

こうした史実や役作りの詳細は下記の記事が参考になります。

富田旅館のお信の話について

「ばけばけ」の第5週に登場する花田旅館とは、明治時代中期に実際に松江で営業をしていた富田旅館がモデルとなっています。

富田旅館や女中として働いていたお信の詳細については、下記の記事が参考になります。

著:ふじき みつ彦, 編集:NHK出版, 監修:NHKドラマ制作班
¥1,430 (2025/09/22 20:34時点 | Amazon調べ)
著:長谷川 洋二
¥7,068 (2025/09/24 20:01時点 | Amazon調べ)
bakebake_week5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次