松野トキと福地美晴さんのプロフィール
朝ドラ ばけばけの松野トキとは
NHKの2025年後期朝ドラ「ばけばけ」の主人公である松野トキの少女期の子役として、福地美晴(ふくちみはる)さんが起用されます。
なお松野トキは、再話文学の語り手として小泉八雲の作品を手助けした妻・小泉セツがモデルです。成長した松野トキには髙石あかりさんがキャストされています。
福地美晴さん プロフィール
生年月日 | 2015年3月31日 |
年齢 | 10才 |
身長 | 120.0cm |
所属 | 株式会社リコモーション |
福地美晴さん 出演作品
- 2024年 「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」(NHK)
- 2023年 ミュージカル「SPY×FAMILY」(アーニャ役)
オーディションに受かったと聞いた時はとてもびっくりして、「本当に!?」と何度も聞いちゃいました。
私が演じるおトキちゃんは父上、母上、おじじ様からたくさんの大好きをもらって毎日をすごしています。
みなさまと一緒にお芝居ができると思うと、ワクワクです!
毎朝、『ばけばけ』が楽しみでついお布団から出ちゃうようなドラマになったらうれしいです。
一生懸命頑張ります!
福地美晴さんコメント 「ばけばけ」ヒロイン・髙石あかりさんクランクイン&新たな出演者決定のお知らせ
松野トキのモデル 小泉セツの少女時代
「お嬢(おじょ)」と呼ばれて可愛がられた幼少期
朝ドラ「ばけばけ」における少女期の松野トキの役柄とはどんなものでしょうか?モデルとなった小泉セツが、どのような幼少期を過ごしたかを追いかけることである程度推測できます。
小泉セツは1868(慶応4)年生まれ。生後7日で松江藩の上級武士である小泉家から、同じく上士である稲垣家に養子に出されます。
子どもに恵まれなかった稲垣家では祖父・稲垣万右衛門(松野勘右衛門のモデル)や父・稲垣金十郎(松野司之介のモデル)から、「お嬢(おじょ)」と呼ばれて大変可愛がられました。
小学校をわずか3年で修了
1876(明治9)年、8才になった小泉セツは内中原小学校(現在の松江市立内中原小学校)に入学。しかしこの頃から稲垣家の没落が始まります。父・金十郎が明治政府が勧める家禄奉還に伴って始めた事業が失敗したからです。
小学校時代の小泉セツは成績が大変良かったと言われています。島根県が主催する「大試験」の褒美として絹糸三十括と裁縫針五十本をもらうほどでした。
しかし、小泉セツは家計を助けるために、わずか3年の下等教科だけで小学校を修了する羽目になります。
機織りに専念した少女時代
小学校の上等教科にさえ進むことが許されなかった11才の小泉セツは、額に汗して働くことを誓って機織機(はたおりき)を使って、機織りに専念するようになります。
熱心な取り組みと持ち前の器用さが相まって、小泉セツの機織りの腕は日に日に上達。とうとう1日に一反の布地を織ることができるようになりました。一反というと大人用の着物を1枚作るのに必要な布地に相当します。
福地美晴さん演じる少女期の松野トキの役柄
こうした史実から2015年生まれの福地美晴さんが演じる少女期の松野トキとは、「貧しくて小学校4年生・5年生・6年生になることさえできなかった」ことや、「ひたむきに機織りの技術を覚えて家計を助けた」という点がフォーカスされるのではないかと考えられます。