小泉セツの兄弟姉妹と三男・小泉藤三郎
小泉家から稲垣家に養子に出された小泉セツ
2025年9月29日から放送が始まるNHKの朝ドラ「ばけばけ」の主人公・松野トキ(福地美晴/髙石あかり)のモデルとなった小泉セツは生後7日にして、実家の小泉家から稲垣家へ養子に出されます。
小泉家は子だくさんであったのに対して稲垣家は子宝に恵まれなかったためです。
小泉セツの兄弟姉妹
もちろんその子だくさんであった小泉家には、小泉セツの兄弟姉妹がいました。
実父・小泉湊と実母・小泉チエの間には11人の子どもがいましたが、15才を超えて育つことができたのは、小泉セツを含めて以下の6人です。
名前 | 小泉湊・チエとの続柄 | 生年 |
---|---|---|
小泉氏太郎 (こいずみうじたろう) | 長男 | 1858(安政5)年 |
小泉スエ (こいずみすえ) | 長女 | 1860(万延元)年 |
小泉武松 (こいずみたけまつ) | 次男 | 1866(慶応2)年 |
小泉セツ (こいずみせつ) | 次女 | 1868(慶応4)年 |
小泉藤三郎 (こいずみとうざぶろう) | 三男 | 1870(明治3)年 |
小泉千代之助 (こいずみちよのすけ) | 四男 | 1878(明治11)年 |
今回の記事では小泉湊・チエ夫妻の三男で、小泉セツの弟にあたる小泉藤三郎(こいずみとうざぶろう)について紹介します。
ばけばけ 小泉藤三郎
NHKの朝ドラ「ばけばけ」では板垣李光人さんが、松野トキ(髙石あかり)の親戚として雨清水三之丞を演じます。この雨清水三之丞のモデルは、小泉セツの2才年下の弟である小泉藤三郎がモデルになっていると考えられます。
小泉藤三郎とはどんな人物だったのか
鳥好きの小泉藤三郎
小泉藤三郎が生まれた年は1870(明治3)年。すでに江戸時代は終わり、松江藩の名家の1つだった小泉家であってもすでに武芸が役立つ世ではありませんでした。
そこで小泉湊は子弟たちに読み書き算盤などの教育に熱心で、そのために学校なども行かせていたようです。
ところが小泉藤三郎は学問を嫌い、父の目を盗んでは学校をサボり、山野を駆け巡っては鳥を捕まえて飼育・繁殖することにいそしんでいたようです。
このため後年、小泉湊がリューマチが悪化して病床に臥していたにもかかわらず小泉家の行く末を案じて、鳥のことしか頭のない藤三郎を鞭で打ち据えたということもありました。
小泉セツの仕送りで成り立っていた生活
当時の小泉家には4人の男の子がいました。しかし長男・氏太郎は町娘と駆け落ちをし、次男・武松は19才で夭逝。さらに四男・千代之助は岩見家に養子へ出ていたため、小泉湊が1887(明治20)年に亡くなった後の小泉家の相続者は三男・小泉藤三郎でした。
しかし小泉藤三郎には小泉家の家計を支えるという意識はなく、未亡人となった母・小泉チエと自分自身の生活は、小泉八雲が教員としてもらっていた給料を原資とした、小泉セツからの仕送りで成り立っていたようです。
小泉家の先祖代々の墓も売り払ってしまった小泉藤三郎
さらには1896(明治29)年、小泉八雲の一家が東京へ上京する前に、松江の小泉本家の墓にお詣りをしようとしたときのことです。
小泉八雲の長男・小泉一雄の著作「父小泉八雲」によると、その墓地には小泉家の墓はなく、ただ凹んでいるだけの場所があるのみ。
不審に思った八雲とセツが菩提寺の僧侶に尋ねると、小泉藤三郎がずいぶん以前に売ってしまったとのこと。
もちろん小泉八雲とセツは大変不快に感じ、のちに藤三郎が東京に住む小泉八雲の家を訪ねたときには、八雲は先祖の墓石を売り払ってしまったことを叱責したようです。
「あなた武士の子です。先祖の墓食べるの鬼となりましょうよりは、なぜ墓の前で腹切りしませんでしたか? 日本人ないの日本人は私の親類でありません。さよなら、直ぐ帰りなさい!」
小泉一雄. 父小泉八雲 後篇 (p. 61). (Function). Kindle Edition.
小泉セツ 兄弟 関連記事
小泉セツ 家系図
小泉セツ 兄弟
雨清水三之丞 モデル
